フロント側エラー対応にBugsnag活用

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 今回は、Bugsnagの導入について紹介します。 Bugsnagとは アプリケーションのエラー監視ツールですね。 www.bugsnag.com 以前よりANDPAD本体には導入してされておりましたが、フロント側の一部分をVueに置き換え…

社内ランチLT会始まったぞ!月1開催

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 今月から「社内ランチLT」を開催する運びになり、そのレポートになります! 経緯 以前からちょくちょくと、もっとカジュアルにLTする機会が欲しいと社内で声が上がっていました。 そんな中、いつもANDPADの開発を…

ALB Ingress Controllerの使い方

はじめに SREチームの須恵です。 前回の記事ですこし言及しましたが、今回は続編としてALB Ingress Controllerについて書こうと思います。 これは何? Amazon EKSでIngressリソースを機能させるために使えるIngress Controllerの一種です。Ingressを作成する…

デブサミ2019夏の登壇を終えて

はじめに フロントエンドチームの藤井です。 この度、「Developers Summit 2019 Summer」に行ってきました!4月のRuby Kaigiに次いで、開発部にとっては今年度2回目の大きなイベントへの参加となりましたね。 event.shoeisha.jp スポンサーでもあり、登壇セ…

コードを書かずに行える!Google認証の導入

AWS

はじめに

kube2iamの仕組みと使い方

はじめに SREチームの須恵です。 SREとしてはDocker/Kubernetesを利用した環境の整備を主に推進するかたわら、ときおりフロントエンド開発にも自由に挑戦させてもらったりしています。 今回は、kube2iamの仕組みと使い方について書いてみようと思います。 こ…

新横断工程表プロジェクトが始まりました!(Nuxt & TypeScript)

新規プロジェクト本格的に始動 どうも、フロントエンドチームの藤井です。 いよいよ、ANDPAD施工管理開発チームの目玉の一つである、「横断工程表」というサービス開発が始まりました。3月にリリースした、案件ごとに作れる「工程表」というサービスをより使…

施工管理チームにおけるVueコンポーネント設計

どうも、施工管理チームのフロントエンドを担当している藤井です。 今回うちのチームで取り組んでいるVueプロジェクトのコンポーネント設計の移り変わりについてご紹介したいと思います。 別で存在する新規プロジェクトチームの方では、Vue/NuxtやTypeScript…